直前の練習
皆さま、こんにちは!田村です。
今年も残すところあとわずかとなりました。
1年はあっという間ですね。
2025年は皆様にとってどんな年だったでしょうか。
さて、いよいよ1月末の発表会まで残り1ヶ月となりました!練習にも熱が入ってきている頃かと思います。
12月は、曲を弾き込む「仕上げ」の段階です。
残り1ヶ月は、精神的な準備も大切になります。
ぜひご家庭で以下のような「本番を想定した練習」を取り入れてみてください。
• 本番の衣装を意識する
服の袖やスカートの丈が鍵盤に当たらないか、靴でペダルが踏みやすいかなど、一度確認しておくと安心です。
• 時間を測る
曲の演奏時間を把握しておきましょう。お辞儀をして席に座ってから、またお辞儀をして退場するまで、一連の流れをシミュレーションしてみましょう。
• 誰かに聴いてもらう
家族や友人に聴いてもらい、演奏後に感想をもらうことで、人前で弾くことに慣れることができます。
発表会まで、一緒にラストスパート頑張りましょう!
体調管理を万全に、手洗いうがいを徹底して、体調を崩さないようにお気をつけください。
