発表会にむけて
皆さま、こんにちは!田村です。
12月になり今年も残すところあとわずかとなりました。
寒さが本格化してきましたので、手洗いうがいを徹底して、体調を崩さないようにお気をつけくださいね。
さて、いよいよ1月末の発表会まで残り1ヶ月となりました!
練習にも熱が入ってきている頃かと思います。
12月は、曲を弾き込む「仕上げ」の段階です。
残すところ1ヶ月。本番に向けてこんな練習をしてみましょう。
• ミスのない通し練習
練習の回数を重ねるだけでなく、「止まらずに最後まで弾ききる」ことにこだわって、練習をしてください。本番まではミスに厳しく。本番はミスを気にせず。常に本番を想定して集中力を高めましょう。
・暗譜の最終チェック
暗譜で弾く生徒さんは、曲の「構成(メロディが繰り返す場所、和音が変わる場所)」を頭に入れ、指が止まっても冷静に次の小節からすぐに弾き始められる訓練をしてみてください。
ピアノの蓋を閉じて指だけ動かしてみるのもおすすめの練習です。
発表会まであと少し、一緒に頑張りましょう♪
