Blog

伝えたいこと
 そのままに。

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 清水 祥子
  4. 発表会の曲選び

発表会の曲選び

こんにちは

ぱれっとピアノ教室では何に2回発表会があります

7月の発表会を終えて一息ついた今日この頃

次回年明けの発表会の準備がもうそろそろ始まるので生徒さんと前回の発表会の選曲をふまえながら
ご希望もうかがいながら
生徒さん一人一人にこんな曲どうかしら?
みたいな話しをぼちぼちし始めております

もちろん
発表会で一度は弾いてみたい憧れの
ベートーヴェンのエリーゼのために
ショパンのノクターン、ワルツ
モーツァルトならトルコ行進曲?

など誰もが耳にしている素敵な曲もたくさんありながら
聴いたことはないんだけども弾いてみたらすごく素敵な曲も世の中には本当にたくさんたくさんあります

色々な曲をチャレンジしてもらいたい
色々な音楽に触れ合っていただきたいと言う願いもあり
その膨大な曲の中で
この子はどんな感じの曲が好きだろう
似合うだろう
モチベーションが、上がればな

あとちゃんと間に合うか(^◇^;)

などなど生徒と話しながら
これどう?絶対好きだと思う!と思ったら実はあんまりだったりします(^◇^;)
そして

発表会は生徒さんの頑張りももちろんですが
講師のお仕事としては選曲は生徒さんの個性を引き出す大事なお仕事と思っております

あーでもないこーでもないと生徒さん一人一人を思いながら夜な夜な楽譜ストックをひっくり返したりメモしたり
日々楽しい時間です

次回の発表会も楽しみです✨