Blog

伝えたいこと
 そのままに。

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 菊地 黎穂
  4. 指の使い方

指の使い方

ピアノを弾く時の手の形、どのように習いましたか?

私は基本的に手の中に卵を入れているイメージで、指を立てて指先を鍵盤に当てるように生徒さんにお伝えさせていただいています。

少し上級編にはなりますが、私は細かく速いパッセージや少しパリッとした音を出したい時には指を立てて、
柔らかい音を出したい時には少し指を寝せて当てたりと少し指の使い方を変えてみたりしています♪
曲の中でそのような使い分けが必要な時に、生徒さんにはその都度お伝えしています😊

色々な音色が出せるよう、私も日々研究していけたらと思います😌

関連記事