Blog

伝えたいこと
 そのままに。

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 佐藤 玲奈
  4. お辞儀の練習

お辞儀の練習

皆様、こんにちは♬*゚
今回のテーマは、「お辞儀の練習」です。
夏の発表会も近付いてきて、あと僅かに……!
今回は、そんなお辞儀の練習にまつわるお話を、皆様にお届けしたいと思います。

夏の発表会がだんだん近付いてきて、より一層、みんな練習を頑張ってくれています☺️
発表会前は、曲を仕上げるのは勿論ですが、通して弾く練習や、出てくるところからお辞儀の練習など、1〜2ヶ月前からシュミレーションをするのも欠かせません✊🏻
本番、緊張するのを大前提に、緊張しても滞りなく行えるよう、少し前から毎回のレッスンに取り入れています。

その中でもお辞儀は、特に小さな生徒さんはあまりする経験もないからか、一度ストップをかけることが多いです😂
頭だけが下がっていたり、ふにゃんとしたお辞儀になってしまったりと……
見ている分には、どれも可愛いのですが、これも練習の1つなので、一緒にお辞儀の方も練習をしています✨

曲を弾く前は、「これから演奏するので聞いてください」という気持ちで、終わってからは「聞いてくれてありがとう」という気持ちで、、、
そのために大切なことですね☺️
お辞儀だけでなく、椅子の座り方や演奏を終えた際の手の置き方など色々行っていますが、みんなどんどんスムーズに出来るようになっています!
本番もその調子で、頑張りましょう✊🏻