
ワークブックの大切さ
ぱれっとピアノ教室の生徒さん方には、特に希望がない限り、導入期にはテキストに加えて、ワークブックにも取り組んでもらっています♪
ワークにはメリットがたくさんあります!
まずお子様の脳は、一度にたくさんのことはできない仕組みになっています。
それなのにピアノは、音を読む、手を動かす、耳を使う、目を使う…たくさんのことを一度に行います。楽譜も音符だけでなく、リズムもたくさん出てくるので大変なのは当たり前です。
ワークで音符を読めるようにしておくと、テキストの曲では、音符の長さに気をつけたり、リズムに気をつけて弾くことができます。
ピアノを習っていて『音符が読めるようにならない』というお悩みは1番多いですが、これはレッスンの中でワークの時間がとれなくなってしまっているからかもしれませんね。
今のワークは、小さなお子様でも飽きない可愛い絵がたくさんあるので、塗り絵感覚で音符を覚えていきましょう♪