
体験レッスンってなにをするの?
体験レッスンで感じてほしいこと♫
まだまだ寒い日が続きますが、もう2月の前半も過ぎて、来年度のご入学やご進級に合わせて新しい習い事を検討されている保護者の方も多いのではないでしょうか?体験レッスンってどこの習い事も大体やっていますよね、今日は、ぱれっとの体験レッスンについてご紹介したいと思います!
体験レッスンはなんのため?
ぱれっとピアノ教室では、ご入会前に必ず体験レッスンを受けて頂いております。それは以下のことを生徒さんに納得してご入会して頂きたいからです。
- 教室の雰囲気、場所を確かめる。
- 講師との相性をみる。
- 教室の説明を詳しく聞く
実際のレッスンを受けて雰囲気を見て頂くのはもちろんですし、マンツーマンのレッスンなので講師との相性も重要です。例えば、実際にお子様ときてみてここなら無理なく通えそう!教室には待合室もあるから下の子が一緒で飽きても大丈夫かな!など細かなこともイメージして頂けます。
ぱれっと の体験レッスン
ぱれっとの体験レッスンの内容は、
レッスン30分+教室説明とご質問の30分の1時間で行います。
また未経験の方と経験者の方で内容が違います。
♫未経験の方
普段行なっているレッスンを体験して頂きます。
ぱれっと の体験レッスンは基本的にはきちんと30分間行います!
お子様が実際に通ってみたイメージをしっかり持っていただけるように、体験レッスンの内容は実際のレッスンとほとんど同じです。
よくある体験レッスンでは、ほんの少しだけ楽器に触れて、はい!お終い、どうでしたか?
という体験レッスンもあります。でもそれでは実際に通ったイメージが全く湧きませんよね。
小さなお子様でもきちんと30分のレッスンを楽しんで頂けるようなプログラムをご用意しております♪
♫経験者の方
経験者の方の体験レッスンは、現在使っている教材をご持参頂き、ワンポイントレッスンを行います。その中でその生徒さんの今抱えていらっしゃる問題点の改善やご希望を伺いながらレッスンしていきます。
ただし、現在他の教室に通われている生徒さんの体験レッスンは今習っている先生の言うことと混乱して欲しくないので、実際のレッスンより控えめなアドバイスになったりもします。
体験レッスンのあとは
レッスンを受け、説明もおわったあとはもちろんすぐにご入会してくださる方も多いですが、ゆっくり考えたり、お家に帰ってからお子様の気持ちを聞きたい方も大歓迎です。
ピアノは基本は週に一回の習い事ですが、長い方では幼稚園から高校生まで!など10年以上続ける方も珍しくない習い事です。
お子様にもあった最適な教室をえらんで頂きたいと思っております。なので、お家でじっくり考えて相談して決めて頂きたいと思っています。
たっぷり悩んでぱれっとを選んでくださればもちろん嬉しいですし、そうじゃなくても一度レッスンした生徒さんですから、良い教室がみつかるといいなと思います。
悩んでいる方ももちろん大丈夫です、まずは体験レッスンを受けてから決めてみてください♪
この記事へのコメントはありません。